Big dream, Small luggage
新規事業の心の高揚感はなにものにも代えることができません。それはまるで、ひとりの人間がおなかから出てきて、すくすくと育つかのように自我を持ちます。
2006年から個人事業として始まったTanaakk(タナーク)は、100種類以上の事業を立ち上げ、試行錯誤を繰り返した結果、あらゆる事業に必要不可欠となる考え方を発見しました。
企業価値を財務諸表に置き換えると、世界各国共通でB/S、P/L、C/F計算書においてそれぞれ「一株あたり純資産」「一株あたり純利益」「一株あたりフリーキャッシュフロー」の最大化を目指します。
とはいえ、成熟企業とは違い成長企業において企業価値をコントロールする際にこれらの指標は理想ではあっても現実には不十分で、一般的に上場企業で扱われている企業価値KPIとは全く異なるアプローチが新規事業には必要となり、Tanaakkでは新たな生き物の成長を見守るために、独自の企業価値評価基準を採用しています。
Timeline
2006
個人事業
平成18年12月|東京大学在学中に個人事業開業
2013
法人化
平成25年7月3日|飯田橋軽子坂にてTanaakk命名。資本金100万円で東京都墨田区立川のワンルームにてTanaakk㈱創業
2015
本店移転
平成27年9月|東京都中央区銀座に本店移転
2017
グループ会社設立
平成29年3月3日|Tanaakk工務店創業
2017
増資
平成29年12月|資本金3100万円に増資
2020
増資
令和2年4月|資本金6100万円に増資
2020
グループ会社設立
令和2年5月1日|Tanaakk法律事務所開所
2020
本店移転
令和2年6月|東京都千代田区丸の内に本店移転